運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
69件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

1995-11-08 第134回国会 参議院 地方分権及び規制緩和に関する特別委員会 第2号

○国務大臣深谷隆司君) 末広委員の、つまり中央の官僚がそのまま天下り式に知事になることに対する懸念というのはわからないではありませんが、だれがなるかというのは挙げて選挙民が選ぶ、それが民主選挙でございます。その人はどういう人格であり、どういう識見を持ち、どういう能力があるかということを国民は冷静に見守りながら選挙をするわけであります。

深谷隆司

1987-09-18 第109回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

ロッチデールの、あのイギリスの紡績工場方々が、資本主義のもとに生まれました矛盾を革命によらずしてみずからの力でこれを団結して修正をしようというところに出発した農協が、戦後天下り式に、全国の農業会が一晩のうちに看板を塗りかえて農協になって、村の顔役が役員になって、でありまするから、全然農協精神がございませんわな。

滝沢幸助

1987-07-29 第109回国会 衆議院 建設委員会 第1号

昔はどちらかと言えばそこのけそこのけ国道が通るというようなことで、天下り式で強権的にやられたという印象を特に強くしているわけでありますが、今なお私が先ほど申し上げました例のような状態があるわけでありますので、どうかその点は十分な対応をとっていただきたい、このように思います。  また、自然破壊ですね、こういう問題。

辻第一

1986-04-16 第104回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

そこで、安易な天下り式の任命はやめてもらいたい。民間そして内部から、内部というのは職員、研究員で有能な方がたくさんおられると思うのですけれども、内部も含めまして、公正、有能な人材登用というのは極めて大きいと思うのであります。それについて、これは農林大臣理事長を任命するというふうに法案になっておりますので、大臣に大きな責任があると思うのです。理事長を含めまして役職員人材登用について、部内。

細谷昭雄

1985-04-16 第102回国会 参議院 外務委員会 第7号

これは中国だけではございませんけれども、どの国の援助の場合でも、えてして国家ベースでいわゆる天下り式計画されて使われていくということになりまするというと、そういう情熱を持っておらないところにつながりができていくという場合が往々にしてあるわけでありまして、効果が非常に薄い。

八百板正

1983-05-25 第98回国会 衆議院 建設委員会 第9号

また琵琶湖という水資源としての利用ということになってくれば、水資源関係の方に入っていただいていろいろ立案に参画してもらう、こういうのも当然だと思うのですが、これは私の想像で申し上げていることですけれども、大津市が計画立案をされるときに、そういう専門的な方々にお願いをしてやられたもの、こう判断をいたしておりますので、そう先生の言うように、一方的に役所で指導して天下り式計画を押しつけているというような

内海英男

1980-03-21 第91回国会 衆議院 地方行政委員会 第8号

こんないわゆる天下り式の税理士をたくさん生産するのは、一般消費税を導入するための道であろうというような意見もありますが、私も長いこと公務員の生活をしてきた人間として、その専門の仕事に長いこと従事をしておれば、ある程度のその道において再就職の道を開いていくことは一つの方法としてあることだから、結構だと私は思っております。

山田芳治

1978-04-27 第84回国会 衆議院 公害対策並びに環境保全特別委員会 第13号

そういう意味におきまして、今回の計画というのは非常に天下り式計画のような感じを抱くのです。  そこでお聞きしますが、総量規制の問題がございます。総量規制は、たとえて言えば瀬戸内海なら瀬戸内海の地域を指定して、そして一律の総量規制というものをなさるわけでございますか、どうですか。

古寺宏

1977-05-12 第80回国会 衆議院 商工委員会 第21号

人事のことについては、いまおっしゃった御意見のように、いわゆる関係のない人が天下り式に来て公取を牛耳るというようなことのないように、プロパー人事ということもこの際検討しなければならないのではないかということを私も考えておったところでございます。そういうことも考慮して今後の人事等は相談をしたいと考えております。

園田直

1975-06-03 第75回国会 参議院 建設委員会 第10号

それが民間天下り式になっていろいろな世間から批判を受け、しかもそれが悪用されるようなことがあってはならぬことは当然でありまして、その意味において、できるだけ自戒もするし、あるいはそういうふうな規定に沿って物事を進めておるわけであります。

仮谷忠男

1974-03-13 第72回国会 衆議院 農林水産委員会 第20号

こういう手法を一つ生み出して、これが法律になって一人歩きをするようになれば、何でもかんでも今度はこれにのっとったような形で上からおろしていくというような天下り式やり方が出てくると思うのですよ。天下りというのは公団役員人事ぐらいでいいのじゃないですか。ほんとうの事業までもこういう形をとるというのは、これは重大問題ですよ。

芳賀貢

1973-06-29 第71回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第6号

しかし、私たちは、この公聴会というものは、ただその場において、非常によくもめる場所である、混乱を招くとか、いろんなそういう場合も多いわけでございまして、その点が、秩序正しく、なまの声を聞きたいという、ほんとうのわれわれの心情といいますか、ほんとうの気持ちで、こういう趣旨がつくられたわけでございまして、別にかっこうだけの、天下り式の、官製的な——カンセイというのは官がつくる官製的なそういう公聴会ではないという

前田佳都男

1973-04-12 第71回国会 参議院 内閣委員会 第6号

は、十分に、将来ともいろんな問題が起きてくるようにも思えますし、これが民間会社等でありますと、いま盛んに大手商社方々を呼んで買い占め問題等、その大手商社の中にもこの役所にいた人たちが入っているというような問題等も、民間会社の中に入って行かれた人の問題というものが出されておるようなこともありますし、今度はその公庫が、通算計算の中に対象とされるということになって、高額の面から考えていき、将来の天下り式

宮崎正義

1973-04-12 第71回国会 参議院 内閣委員会 第6号

これが引き続いてずっと通算されていくということになりますと、心配なのは、この天下り式に行く人事のその姿が強くなっていくんじゃないか。いまでさえ、そういうきらいがあるというふうに私は思うわけですが、今度はさらにそれが通算されていくようになってくると、よけいともそういう傾向が出てくる。いままでは逆に行きたがらなかった。今度は行きたがって行くんじゃないか。

宮崎正義

1972-05-11 第68回国会 参議院 外務委員会 第8号

ただいままでやってきた人を横のほうから持ってくる、あるいは上から下へ持ってくるというふうな、いわゆる天下り式みたいなそういうことを避けて、しきりに衆議院あたりでも強い要望がありましたように、できることならば民間人の起用ということが望ましいのじゃないだろうか、こう思いますけれども、すでに福田さんの頭の中には、この法律が成立すれば、どういう人に理事長として委嘱をするかということを描いていらっしゃるんじゃないかと

渋谷邦彦

1971-05-19 第65回国会 衆議院 農林水産委員会 第29号

それは、結局そういうものをつくるとどうしても天下り式になるわけでございまして、われわれとしてはこの法案は、農業サイドから見た工業導入であるというふうに私どもは解釈をしております。そういう意味でこれは賛成をしておるということでございます。あくまでもそういう法案趣旨を運用にあたっても貫き通してもらいたい。

吉田和雄